コロナウィルス拡大低減の為、ピアノレッスンをお休みさせていただいたので、
その間、ピティナ課題曲の準備が整いました。
いつもは、レッスンの合間に楽譜やCDの準備をするので大変な時間を要します。
今回はレッスンがお休みの分、集中して作業することができましたので、例年より早く終わりました。
本日は、 ピティナ本部から課題曲のレッスン配信がありましたし、 学ぶことはいつでも沢山ありますね。
今年も、素敵な課題曲に巡り合いますように。
コロナウィルス拡大低減の為、ピアノレッスンをお休みさせていただいたので、
その間、ピティナ課題曲の準備が整いました。
いつもは、レッスンの合間に楽譜やCDの準備をするので大変な時間を要します。
今回はレッスンがお休みの分、集中して作業することができましたので、例年より早く終わりました。
本日は、 ピティナ本部から課題曲のレッスン配信がありましたし、 学ぶことはいつでも沢山ありますね。
今年も、素敵な課題曲に巡り合いますように。
東京で人気のお菓子です。 わざわざ、並んで買って下さいました。 女の子のハートを鷲掴みする缶の絵も可愛ければ、クッキーの形が可愛い。 ありがとうございました!
さて、 グレンツェンコンクールの地区大会の課題曲の題名に、 今までと違って心が動きましたよ。 皆様は如何でしたでしょうか?
天の川はミルクセーキ。 想像力が溢れてきます。それにスイング調にはずんで! おお、スイング調をどのように指導しましょうね。 ミルクセーキのスイングがかき氷のスイングになり気味の生徒達。笑。
いちご味キャンディー 〜たった一粒の想い出〜 作曲家の春畑セロリさん、とてもお洒落な曲を作られました。 ペダルを使って表現したいと考えでいますが、斎藤美代子先生にお尋ねしましょう。 綺麗な曲ですが、のめり込み過ぎないように、音を作ります。
高校生の課題曲フォーレの即興曲は、 大好きな曲です。これは、ペダルが要注意ですね。
コンクールの度に、指導しながら、 悩んだり、迷うことが沢山出てきます。 例えば、 バロックの楽譜は、 この出版社ので良いのかしら? 生徒の個性に合わせたテンポ設定は? ペダルは使用して良いかしら?など。 今回も、 2月28日に斎藤美代子先生のセミナーを開催致しますので、 全ての疑問を解消し生徒達に還元して、素晴らしい演奏に仕上げます。
レスナーの先生方も、疑問解消や、演奏のポイントセミナーへお出掛けになりませんか?
ご遠慮なくご参加下さいませ。 お待ち致しております。
新年を迎え、12の干支のタペストリーが、本教室を彩っております。
生徒さん、保護者さんから 「凄い!可愛い!素敵!」 と、大絶賛です。
このタペストリー、実はとある生徒さんのお母様の手作りなんです。すごいですよね!
素晴らしい作品を、ありがとうございました。
さて、 2月28日(金曜日) 長崎市ブリックホール練習室1に於いて 「さいとうみよこアカデミーin長崎」 を開催いたします。
一足お先に、いつもお越しくださるピアノの先生方に、 リクエストを募りましたら、 3月に控えるグレンツェンピアノコンクール地区大会の課題曲を学びたい!との要望が多数寄せられました。
もちろん、本アカデミーではコンクールに関係なく、 レッスンの教材として使用している曲や、発表会で生徒さんが弾く曲、先生方が個人的に学びたい曲…などなど、どんな曲でも受け付けております!どうぞお気軽に リクエストしてくださいませ。 本アカデミーが少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。
【さいとうみよこアカデミーin長崎 】
日時:2021年2月28日
場所:長崎ブリックホール
●現在寄せられているリクエスト曲
《グレンツェン地区大会》
・幼児 A Heigh−Ho
・小学1・2 A かわいいポルカ
・小学1・2 B 天の川はミルクセーキ
・小学3・4 A 青い車掌車
・小学5・6 A いちご味のキャンディー
・小学5・6 B カワセミのデュエット
・中学 A タランテラ
・高校 ピアノのための小品より第5即興曲
・大学・一般 Lusting und Traurig WoO.54
他にも「アカデミーで学びたい!」と思う曲のご希望がございましたら、
2月20日までに福田音楽教室 または新大工町ピアノ教室へご連絡下さい。
本セミナーの詳細につきましては、また後日こちらのブログに掲載いたします。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。