こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
朝夕はまだ寒いのですが、日中は十分に暖かいのでアイスが美味しい季節になりました。
ハーゲンダッツの抹茶アイスをグラノーラと共に楽しみます。
もう1種は、グラノーラを敷いてバニラアイスの上にフルーツをたっぷり乗せて。 (アイスが隠れましたね。笑)
両方とも、とっても美味でしたよ。
マリメッコのカップお椀が手の平に収まりやすくて使い勝手がとっても良い事を発見致しました。 今夏は、ガラス製品でなくて陶器にはまりそうな予感です。 またトレーとおそろ(お揃い)にキュン!
では皆様も暑い夏へ向かい、美味しいアイスを 楽しんで下さいね。
新大工町ピアノ教室の記事一覧
こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
柑橘類「文旦」が届きました。 長崎ざぼんより小振りですが、香りがとても良いのです。フワリと優しい香りです。 剥いた実に少しだけ蜂蜜を垂らして冷やすと美味しさが増します。レッスン後の憩いです。
さて、 「春の新規生徒募集」の件ですが、いま暫くお待ち下さいませ。
まず、現在在籍中の生徒さんが、4月の新学期、新入学に伴い、レッスンスケジュールの変更を行います。
その上で、当教室の新スケジュールが4月半ばに確定致しますので、新規生徒さんの正式募集はそれ以降となりそうです。
現段階で、平日の16時〜、17時〜に若干の空きがありそうですが、曜日については未定です。(尚、大変申し訳ございませんが、土曜のレッスンに関しましては、現在空きはありません。)
以上の点をご了承頂けた上で何かご不明な点等ございましたら、いつでも下記までお問い合わせ下さい。
【新大工町ピアノ教室】
お問い合わせ先:095-822-0012
※大変申し訳ございませんが、レッスン中はお電話をお受けすることができません。
※留守番電話に、①御名前、②御電話番号、③簡単なお問い合わせ内容(「生徒新規募集について」など)を残して頂きますと、後日こちらから折り返しお電話いたします。
尚、レッスン時間が満席となりました際は、生徒募集は行いませんので、こちらもご了承ください。
皆様方におかれましては、2021年度もより佳い年となりますよう願っております。
いつもありがとうございます。
こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
新大工町の元玉屋デパートの再開発が進んでおります。 工事を毎日見ているわけではないので、 たまに通りますと「おっ!進んでる」笑。
来年の秋を目指して26階の高層複合マンションの工事中です。 どんな風に建設されるのか?興味津々です。 また初めて見るクレーンの大きさに感動して。 高層にはどんな風に機械を使用するのか?も興味津々。 興味津々が何と多いこと。笑。
高さは26階建ですよ!どれくらいの高さになるのでしょうね。 凄い。人間の技術力と積み上げる力は。 お向かいの伊良林町から働いている人が見えるのは面白そうですね。
次回の建設状況をお楽しみに。
こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
今日のお天気は快晴。 小学校の卒業式でしたね。
高等学校の卒業式に始まり、続いて幼稚園の卒園式。中学校の卒業式。そして小学校の卒業式と続きました。
あいにく、中学校の卒業式は、残念ながら風雨の嵐日となりました。足元が濡れた事でしょうね。
今日の小学校卒業式は、晴天です。 今年は暖かい日が続いていたので、卒業式に桜が咲いてしまいました。
今日の写真の桜は、長崎大学経済学部の桜です。 咲き始めで花びらが美しいです。 そして生徒さんも、卒業式での歌のピアノ伴奏は責任を持って終えたようでひと安心いたしました。 一生の思い出になりましたね。良かった。
改めて皆様、 ご卒業おめでとうございました!