長崎|新大工ピアノ教室

新大工町ピアノ教室の記事一覧

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

教室前の花壇は、躑躅の盛りです。
オレンジ色・白色・ピンク色
華やかな彩りが、教室を出迎えています。
この季節は、綺麗!のひと言。
(生徒達の心を大空へ開かせてくれるように、春が運んでいます)

そして、教室を卒業した生徒達が、
「先生、こんにちは!」
花の開花と共に、訪問者が扉を開けます。

「あら、珍しい。久しぶり。元気?」
(皆、忘れないでいてくれました)

この訪問も春だからこそ。

暫しの会話のはずが、時計を戻しながらの
長話になる。(笑)

「ピアノ、弾いてる?」
の問いに、
「弾いてない。指が動かなくなってる」
「帰省して弾いたのは、バッハです。何故かなあ?」
「この部屋で、よく泣いたよね」
「先生に、よく練習させられたぁ」
「トロフィーは嬉しかった」

思い出を語ってくれます。

「たまには、好きな曲を弾いてあげてね。
ピアノさんが寂しそうに待ってるからね。」
と、伝えると、
「先生、大丈夫だよ。子供には、絶対にピアノを習わせるんだ」

何年か先の事を語っていく生徒達です。(笑)

生徒達の心に、ピアノが根づいてくれた事に、感謝!を和らいだ春の季節で想います。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

ピンクのかすみ草は、とても可愛いです。
白のかすみ草よりも、大きめの花になります。
以前は、庭に植えていたことがありまして、
その時は、葉は取り除き、花だけをブーケにしたら、とっても素敵でしたよ。
(今は、庭には咲いていません・・)

同じ畑にたんぽぽを見つけました。
太陽の光を受けて、金色にふんわりと咲いていました。
たんぽぽを見つけると、子供の時から、
「フウー!」と、飛ばして遊んでいましたが、
この日のたんぽぽは、美しく繊細で透き通っていましたので、
そのまま、暫し眺めてきました。

あちらこちらに、お花が咲いていて、春を楽し見ながら、歩いています。

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

3月の記録として。
長崎県美術館で開催されました「本山先生」のピアノリサイタルへ出掛けてきました。

新大工教室から、徒歩での往復道です。

リサイタル後は、心に残った素敵な音楽の記憶をたどりながら・・・歩く。

海を左に感じながら、出島ワーフから、出島への道。
出島からは、中島川の眼鏡橋を歩く。
心地良い、散歩ルートでした。

ピアノリサイタルの演目は、
只今、生徒達が演奏している曲が満載でしたので、指導者としては、聞き易く、学びになったひと時でした。
曲作りに参考になる部分が多くて、
記憶の引き出しが増えました。

日曜日の午後の音楽は、癒しの時間となりました。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

桜を愛でるために、散歩に出掛けました。
桜の甘い香りが身を包みます。
そして、
耳に届くのは、うぐいすの鳴き声。
心の穏やかさを取り戻す別世界への散歩です。

「綺麗ね。」「春ね」の言葉はいらない・・・

桜花を見て、うぐいすの声をきいて
寡黙に「日本の春」を感じながら
桜を楽しみました。

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

今年度、教室の生徒達の受験が無事に終わりました。
今年は、受験生が沢山在籍していたんですよ。

中高一貫の中学受験。
私立・公立高校受験。
私立大学・国立大学受験。
就職。
何人いたの?でしょう。(笑)

しかし、皆さんが、ピアノレッスンで、
培った集中力・諦めない精神・努力の積み重ね・
が、素晴らしい受験結果をもたらせてくれました。
おめでとう!おめでとう!

ピアノ教室では、学習面は、教えていませんよ。(笑)
学習面に関しては、
ただ、「勉強との両立は大切に」
「勉強も頑張って。信じてる」だけ。(笑)

ピアノを学ぶにあたり、無駄のない方法、
集中力、反復練習の大切さ、暗記力を指導しただけなのですが、勉強に役立だったおかげでしょうか。
効果的だったら良かったです。

全員、お見事!頑張り抜きました!

「先生の大丈夫!の言葉が本当でした」
「不思議。先生がおっしゃったとおりでした!」
なあんて。(笑)

生徒さんもですが、ご両親様も大変、お疲れ様でした。

新しい門出へ旅立ちですね。
新しい、青春が幕開けしますように。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

以前、生徒に練習マスを渡して、練習が身につくように促していました。

お母様方も、生徒達も熱心に取り組んで戴いた
ので、生徒達の腕前が上達していましたね。

練習を強要しても・・なあんと自主性に任せる方針でしたら、なかなか上手くならない。
それで、再度使用してみまーす。
(決して強制ではありませんが・・)

高校生や大学生のお母様方は、
「ピアノは、練習が当たり前なのに・・」
と、おっしゃるように、成長されました。
「練習しないで通うなんて、それこそ無駄な事と思いますよ」と、当たり前の事を仰ってます。

それを聞きながら、「若い世代はそうではないようよ」と、先生。

「ただ、練習して上達したら、生徒は笑顔です。
そして、上達している我が子を見るのが親としての楽しみ・・に感じるか?どうか?と思います」
と、先生。

先生は、生徒達が上達してくれるのが、本当に嬉しい!のです。

今日は、練習マスを塗って来てくれました。
そして、空きスペースには、ピカチュウの絵で
賑やかに。

可愛い〜い、と思いませんか(笑)

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

音符読みと同時に楽語の読みをすることにしました。
最初から難しいのをすると、プレッシャーに弱い現代っ子なのど、答えられる表現からに致しました。笑。

さすがに、答えられない子はいませんでしたよ。笑。

良かったです。

皆さん、頑張って下さいね。

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

音符・鍵盤・を一致させる「苦手強化」
に突入致します。
「読ませる・書かせる・弾かせる」

自然に覚えてくれたら良いのですが、
あれこれ手を尽くさないといけない現代っ子のようですね。

グッズを使ってよい時期になりましたので、
お蔵入りしていたグッズを引っ張りだしました。
(笑)

3つが終了しましたら(沢山あるので終わるのはいつになるやら)
楽語の暗記に突入致します。

でも、先生の胸の内は、
(こんなのをしていたら、音楽教室なるです・・
なんてことになっちゃいます。)です・・

レッスンでは、充分に、ピアノを弾かせたい気持ちです。

では、生徒の皆酸に効果が現れますように。

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

2月末に、ピティナコンペティションの課題曲が発表されました。
過去に課題曲になった曲が結構多くて
「またぁ」と言った感をぬぐえません。

それから2年間、動画審査のグレンツェンピアノコンクールも、予選は動画。本選は、福岡アクロスの予定ですね。
以前は、3回目の九州大会が、福岡アクロスの舞台でしたが、
今年は、2回目で、福岡アクロスの舞台を踏めるのでしょうか・・・
2年間、福岡アクロスの体験を諦めていた生徒達・そしてアクロス舞台が、未経験の生徒達です。
予選の動画審査を受け入れる事が出来たら、
福岡アクロスの舞台体験ができるでしょうか・
他のコンクールを含めて、生徒達に委ねましょう。

またピアノレッスンはコンクールの為だけではありません。
基礎を積み重ねる日々の練習が大事ですよ。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは
長崎市「新大工町ピアノ教室」です。
ご訪問いただきありがとうございます。

別府のお土産「たまご」をいただきました。
うん?これ、なあに?
疑問を持ちながら開封すると、
ゆで卵に似たのが姿を現す。
「たまごだ!たまごね・・」
とってもユニークなお土産で、思わず笑っちゃいましたね。
話題性ならば、これ!面白い!
だけど・・中身は・・お菓子です。
笑いながら「たまご」をお茶請けに。
甘さが、錆びた脳細胞を活発にしましたね。(笑)

「2月は、逃げる」
言葉のように早く過ぎましたね。
そして、仕事は、急に増えて滞りつつあります。
ひとつひとつ片付けてすごしましょう。

レッスンでは、今年のテーマを掲げて、
苦手を克服中です。
より良い演奏になりますように・・
心を込めて・・・