長崎|新大工ピアノ教室

新大工町ピアノ教室の記事一覧

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
柚子が沢山あったので、塩レモンならぬ塩柚子を作りました。ブレンダーにかけただけですよ。 簡単!簡単でしたぁ。(笑) 肉類、魚にまぶして暫くおいて、調律します。 柚子の香りがたって美味しいです。 柚子の香りって大好き!です。
「新大工町ピアノ教室」では、最近男の子達の演奏が際立ってきました。 コロナで部活動が休みになり、ピアノの前に座る時間が増えたようなのです。 「ピアノしかすることがない!」と生徒の呟きが聞こえます。 それがですね。短期間なのに、驚くほどに上手になっているのですよね。 「えーーーえ!上手くなってるね。勢いがあり良い音ね」 いつになったら、練習に気が入るのかなあ?と気長に待っていたら、やはり練習をし始めたら、集中力を多いに発揮しますね。あっ!という間に駆け上ります。驚きのレッスンの日々です。 また、短いレッスン時間を無駄にしたく無いオーラを出し切り、本番のように一生懸命に集中して弾きますね。グランドピアノを思い切り弾いて帰るぞ!と見え見えの態度。(笑) それが上手くなるコツかも知れません。 家ではしないぞ!教室で弾きまくる!覚えて帰るぞ! (先生は、内心で、これが男の子なんだ!潔い!と感心したり、笑ってばかりです。) 本当に頼もしい男の子達のレッスンです。 レッスンに来ました。では帰ります!と非常にさっぱりした男の子達です。 愉快な生徒達ですよ。面白い。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
久々な(嬉しい)カリオモンズの珈琲。 銘柄は、バレンタインに相応しく「ショコラ。」 トリュフ添えの気遣いに心を馳せながらの珈琲タイムです。ガス直火式エスプレッソメーカーを使い、濃い目だとアイスクリームにかけると美味しいデザートに様がえりですが、今日は薄めに淹れました。美味しい!(最近のエスプレッソメーカーはIH対応があるようですね) 米粉の胡桃のクッキー(美味しかった)や、トリュフややさいのカリカリを並べてみました。 今年の美味しいバレンタインは、これで・お・し・ま・い・(笑)
音感には、相対音感と絶対音感があります。 生まれながらに持ち合わせている子供がいますが、どちらにしても、訓練は必要です。 訓練の方法は違いがあります。 生徒の個性を見ながら、訓練を致します。 幼い時は、ソルフェージュと音感訓練が必要です。 遠方に住んでいる生徒さんのお尋ねには、練習方法を伝授したり、聴かせるべき音楽をお知らせしています。 幼いのでピアノが好きか?嫌いか?はまだ未知のようですが、弾けるようになるまでお母様がお付き合いされてますので、私も知恵を伝授したいと考えております。ピアノレッスン継続10年後に 「ピアノは好き?ですか」と質問してみましょうね。どんな返事が返ってくるでしょうか。 楽しみにしたいと思います。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
「やさいのカリカリ」スナックです。 なかなか美味しいお菓子でした。それに本当にカリカリの銘柄そのもの。(笑)つまむカリカリが止まらない。
先日の手作りお菓子の差し入れについて、お母さまに「バレンタインを受けとりました。ありがとう!」とお伝えしたら、 「時期がそうでしたね、実はそんなつもりじゃなくただ作ったんです」と笑いの返信でした。(笑)
コロナで休校があってレッスンのお休みもありますが、 「譜読みを進めててね」の約束を守ってくれます。練習を促すお家の方のご協力のお陰でしょう。 また「今週の練習は捗ってますね。親子で仲良く練習できましたね」と花丸と共に伝えると、 ソファに座っていらっしゃるお母様が、「毎日喧嘩でーす」と笑ってお話をされます。 先生は「仲良く練習してね。」と伝えます。 まあ、お母様には我儘を言っても、先生のレッスンには集中して素直な態度ですからご安心を。 素直に教えを聞くのは上手になるヒントですものね。 生徒が「両手弾いてないよ!」と言うので 「大丈夫だから弾いてみて!間違えても良いからね」すると不思議な事に・・「弾けたね!」 きちんと辛抱して片手の練習をしている生徒は 強いです。 焦らずに、楽譜を読み取りましょうね。 鍵盤だけを見て、音を追わないでね。 日々、仲良く辛抱強くお子様の練習にお付き合い下さいね。自立するその日まで。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
ドアの外で子供の姿の影がチラッと見え、声がします。 教室に入りたい?と躊躇している様子が伺えます。 私がドアをサーッと開けたら・・・新鮮な空気と共に現れたのは生徒でした。 「先生、これ!」と袋を差し出す。 「あー。バレンタインね、ありがとう」 箱を開けたら手作りお菓子の可愛いデコレーション。 そしてパッケージがお洒落で素敵! センスが良い手作りにパチパチと胸の内で拍手する。やはりハートが満載ね。美味しく戴きましたよ。ありがとう。
生徒のピアノの音が変わる時期があります。レッスン中に 「あー、良い音を出しているなあ?」と惚れ惚れしながら先生が聴いていたら、ソファで待っていらっしゃったお婆様がレッスン室入り口まで立ち上がって覗かれました。 「素晴らしい音ですよね。」とお伝えたら、 「先生なのかなあ?と思って覗いたら、うちの孫だったのですね」 「でしょう!魅力的な音でしょう」先生とお婆様と共に納得しました。 (笑) 日々の練習の積み上げと、年齢の成長とで音の成長に遭遇することがあります。 そんな時のレッスンは心が弾みますね。 勿論、弾きこなす事も大切ですが、魅力的な音には、惚れ惚れ致します。 先生のレッスンの意図を汲んで練習には励んで下さいね。 皆さんの成長を楽しみしております。

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
今年もコロナ禍の為に、長崎ランタンフェスティバルは中止になりました。しかし希望を照らすランタンは飾ってあります。 でも昼間もこんなに人は居ないのです。いつもでしたら、観光客や修学旅行生が記念撮影をされて賑やかな眼鏡橋ですが・・・ こんなに寂しいランタンの眼鏡橋です。 来年こそはランタンフェスティバルが開催されますように・・・願います。

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
幼い時からピアノレッスンを継続し、教室を卒業されたお母様からのメッセージをお伝えしましょう。 現在、在籍されている生徒さん達へのメッセージです。
ー ー ー ー ー
娘が卒業してから、先生にお伝えしたかった思いです。
先生の教室に通って本当に良かったと思っております。
卒業してから思いました。 親子で成長できたのです!
娘が就職して厳しい仕事を張れるのも、何事もやり抜くことが出来ているのも 全てピアノを続けてきたお陰だと感謝しております。
また、コンクールの全国大会へ母娘で旅行出来たことも良き思い出です。
教室に通っている生徒さん達にお伝え下さい。
今を楽しんで大切に学んで過ごして下さい。
きっと将来に素敵な宝物になりますよ。
ー ー ー ー ー
日々、生徒達の事と、ピアノの演奏が生徒達に一生添うことができるように、と過ごしています。こんなに成長したことを真摯に受け止めて下さり感無量のメッセージでした。音楽の表現は技術は勿論ですが、それ以上に勝るのは心です。 心の表現です。自然への喜怒哀楽や他人を思いやる心。 それをお母様方は、お子様へお伝え下さい。 きっと素敵な音楽を奏でるように成長しますよ。 こちらこそありがとうございました!

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
節分って気温が低くなりますよね。 「やはり寒いですね。」との言葉が行き交います。 節分のお豆さんの準備を怠っていたら・・・ じゃり豆を戴きました。ラッキー!(嬉) 大豆豆と違い、これは美味しいのです。 (じゃり豆の存在を忘れていましたぁ・・) そして、 たくさんの幸せがある一年になりますように! の一節が添えられていました。 お若いのに節分の意味を熟知されての心遣いに感謝!でした。
それから、更にきゃあ!と歓喜の声を出す。 佐賀産の「いちごさん」 ネーミングが最高!可愛いと思いませんか? (私だけ?ありそうでなかったネーミングの可愛らしさ。これからは、全ての苺にいちごさんと言いたい。いちごさんを買いに行ってくる、ってね) 今年も色んなお味の美味しいいちごさんに出会いたいです。 最後に、 大変な状況、不安な毎日ですが、お気をつけて、先生、お元気でいて下さい! との言葉に、しみじみ感じなから、笑ってしまいました。 はい、は〜い。子供達から活を戴いて元気で、その活を生徒達に戻します。(笑) 今年も素敵な1年になりますように・・・と手を合わせました。

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
バレンタインにはまだ遠いですが、生徒さんからラブレターを戴きました。(嬉) 遠い所から引越してきて、新大工教室を選んで下さいました。とても嬉しいです。 そしてレッスンは、基礎のリハビリが続いております。 前の指導との違いに戸惑って、「こころが折れないかなあ?」と心配していましたが、「短い月日の中で沢山の事を教えてくれてありがとう。 ピアノを上手になりたい。」と書いてありました。 しっかりした気を持って、練習に励んでいます。それに、演奏が変わってきました。喜ばしい事です。 通りすがりのピアノのお稽古にならずに、真のお稽古になりますように、熱心に指導したいと思います。 あー。舞台で輝かせたい・・・

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
最近は珍しいお野菜が在りますね。 今日は大根3種類です。 珍しいのは、真ん中の小さな大根(紅葉ラディッシュ) 買ってから「うん?ラディッシュの親分?」 と思いましたが? 切ってみて驚いた。 中身は、濃い紫色でしたよ。これは使い様があると出会いにホクホク。 にんじん色は、「これは人参ですか?」と聞いたら大根でした。中身は白色。 「え?皮しか彩れない」野菜の買い物が楽しかったし、酢の物が美味しかった。
レッスンの継続と年齢成長で学ぶべき事にバッハに突入します。教室でもインベンションを学び始めた数人の小学生がいます。(音楽専門には進みませんよ。あくまで趣味ですが、教養です) 急なバッハにおっかなびっくり?(笑)しないように、プレで一歩を踏み出しますが、レッスンでのバッハも困難極まりです。 でもこれも、明日の為に今日の一曲!と、ばかりに慣れさせています。 難しい!と頭を抱えていた生徒が「バロックは大好き!」と変身を遂げるから、あら不思議! 同じスタートを切った小学生数人。 「さあ、誰が早くに仕上がるかなあ」と 負けん気出してと言わんばかりに背中を押している日々です。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

こちらは 長崎市「新大工町ピアノ教室」です。 ご訪問いただきありがとうございます。
毎年恒例の(笑)ヒヤシンスが花開きました。 水栽培と土栽培のヒヤシンスです。 良い香りが微かに漂います。 花が開いてくると、重たくなりあらゆる方向へ頭を傾げるのですよ。 ヒヤシンスが開くと、春は間近です。    コロナ禍でグループレッスンが無い状態です。 仲間を見て学び取るのが難しくなりました。(泣) レッスンの時に説明しても、指導して幼い子は他人事なので直しません。また比べる事ではありませんが、必要な時は、仲間の動画や写真を見せます。勿論、誰?ってわからないように。 すると瞬時に直すのです。(笑) (負けん気がある・・と胸の内でニヤリと笑う) 明日の小さなピアニストを育てる為に、今日のレッスンがあります。