長崎|新大工ピアノ教室

長崎県立東中学校に合格致しました。

{CAPTION}

鈴懸のお菓子です。
お口が小さく上品になるお菓子です。(笑)
美味しくて、大好きです。
ありがとうございました!

「新大工町ピアノ教室」の生徒さん。
長崎県立東中学校に、合格致しました!

おめでとうございます!

幼い時から、本を沢山読んでいて。。。
「お家に本は沢山あります!」
の環境で育った生徒さん。

学科だけの知識でなく、プラスされた柔軟性が
活かされた事でしょう。。

ピアノの練習は、
日々のスケジュールに、自然に組まれていて。
1時間の練習は欠かさずに。
(受験中でも淡々と)

ですから、
基本を着々と、身に付けていました。
受験中でしたが、12月の発表会にも出演してくれました。

受験なんて、なんのその。。かな?。(笑)

普段と変わらない日々を
過ごしての受験は、
精神的に強くなりましたね。

最近は、
こんな生徒が少なくて。。。

受験ですから、
ピアノは、休みます。
発表会は、パスします。なあんて。

疲れた脳に、音楽は、良い薬なのですよ。

受験と言うだけで、
不安を抱える親子が多い中、珍しいケースでした。

受験で、急に、脳に詰め込み過ぎて
飽和状態にするのでなく。。

ゆとりの脳にして、本番を迎えると、
脳は疲れないし。緊張を、最小に留めます。

でも、
ピアノをしていると、受験当日の
「本番力」への集中力は
鍛えられていますよ。

ですから、
「ピアノのお稽古」は、お薦めなのです。

これからも、
頑張っている生徒の
佳き報告ができますように。。

おめでとうございました!